第2回メンバー紹介。今回は、CCOの茂木健太を紹介します!
------
【名前・ニックネーム】
茂木健太(もてぎ・けんた)
ニックネーム:けんちゃん
【Ideal Leadersでの役割】
CCO (Chief Co-Creation Officer) 。
面白くかつ社会的意義のあることに取り組む人と積極的に出会い、共創(コ・クリエーション)を仕掛けていきます。
社内では、ITやオフィス環境など、快適なコラボレーションのための場・しくみづくりも担当しています。
【これまで】
クレヨンしんちゃんの街、埼玉は春日部育ち。
野村総合研究所ではSEを3年、システムコンサルティングを7年、IDELEAを3年と、システムからコンサルまで様々な仕事をしてきました。
金融システムのSE時代、週3回夜中に障害コールで起こされる日々の中で、
システムがどう活用されているのか?という“仕事の意義"を問い続け、システムコンサルに異動。
システムコンサルでは、化粧品会社のITを活用したサービス開発、IT部門の組織・人材マネジメントといったテーマなど、幅広いプロジェクトに携わりました。
その後、何のためのシステムか?問い、ICTシステムを越えた人間も含めたシステムを追求し、IDELEAへ。
学生時代からの、人を元気にするダンスやイベント・フェス実施の経験を活かし、クライアントのチームビルディングやビジョンづくりなどをサポートしてきました。
【得意技】
小技系(リュックに色々詰まっています。音楽、アロマ、ゲーム、夢や希望・・・)
ビジョンや葛藤を体感覚で味わうワーク(インプロなど)
初対面の人との深い対話・ブレスト
ダンス、DJ、ヨガ、瞑想
子供と遊ぶ
【ライフスタイル】
ほぼ毎日、息子を保育園へ送り、週2回はお迎えをしています。
妻は某テレビ局のプロデューサーで、家ではお互いの仕事のブレストをするなど、ライフ×ワークのシナジーを追求しています!
【本人よりひとこと】
世の中をおもしろ良くしていくために、我々とコ・クリエーションする方を募集しています。お気軽にお声掛けください!こちらからもお声掛けします。