テーマ:オープンイノベーション
徳島県 三好市さま
<概要>
四国の中央に位置する自然豊かな徳島県三好市、そのまちの魅力や未来について、町の活性化に関心を持つ高校生から大人までの、女性約100人が結集し、語り合うイベントを企画・実行しました。
元々のきっかけは、阿波池田商工会議所様が、「女性の斬新な目線でまちづくりを考えてもらう」と同時に、Uターンのきっかけにしてもらいたいという意図で企画しました。
高校生から大人までの多様な参加者が、緊張せず気軽に語り合うために、参加者の思い出の池田小学校の体育館を、1日限りのカフェとして、地元の和菓子やケーキなどを食べながら語るという、リラックスした雰囲気を演出しました。
また、より対話を深めるために、三好市にUターンや移住して活躍している3名の女性に、「三好市の魅力」と「チャレンジしていること」をストーリーテリングで思いのまま語り、参加者が聞いて感じたことや、まちをより良くするためのアイデアを出し合いました。
出てきた意見は抜粋して三好市に「意見・具申」され、このイベントをきっかけに市民が繋がり、より良いまちづくりへの活動が続いています。
<参加者の声の一部>
- 「人の繋がりが強く、困った時は誰かが助けてくれるまち」(三好の魅力について)
- 「ママ同士で話ができる場所が欲しい」(より良いまちづくりに向けた要望)
- 「外国人観光客が多いので、もっと英語を勉強しよう」(より良いまちづくりに向けて自分が取り組むこと)