読書の秋まっさかり、本を読むにはぴったりの良い季節になりました。とはいえ、読みたい本がたくさんあってどれから手に取れば・・と迷ってしまうことも多いのではないでしょうか?
私たちのお客様からも「オススメの本はありますか?」と聞かれることがよくあります。そうした際にオススメしてきた本がかなりの数になってきましたので、この機会に"Ideal Leaders的オススメ本"をご紹介する企画を始めました。
とくにチームを率いてマネジメントをしている、経営企画として会社の戦略立案に関わっている、事業を任されて立ち上げをしているなど、ビジネスリーダー向けにオススメな本を、”ゆーじ”ことCEO川本裕二がセレクションし、独自の視点で読み解いていく企画になります。
書籍のカテゴリーとしては、
・ビジネスリーダーとして押さえておくべき実学
・人生を極めるためのリベラルアーツ
・組織変革やコーチングのエッセンス
などを取り上げていく予定です。「こんな本を取り上げて欲しい」というリクエストも、随時受け付けています!
コンテンツの形式もみなさんに読んでもらいやすいかたちを試行錯誤していく予定です。第1回は、長谷川英祐著『働かないアリに意義がある』を取り上げます。ぜひお楽しみに!