1月18日(木) グロービス経営大学院 グロービス変革クラブ 志分科会さま にて、弊社コンサルタント後藤照典が、コーチングのワークショップを開催しました。
グロービス経営大学院は、教育理念として「志の醸成」を掲げています。
グロービス変革クラブは、企業の変革の志士を輩出を目的とされています。その中で、志分科会は、「変革者としての自分自身の志を磨く」ことに取り組まれています。
当日は、後藤から
・なぜ、ベネッセからアイディール・リーダーズに転職をしたのか?
・その背景には、どんな志の変化があったのか?
についてお話をしました。
その後の【志を見つけるワークショップ】では、コーチングの形で、ペアワークを通して、自分自身の志、そして志の源泉を探究していきました。
参加者の皆さまからは下記のようなお声をいただきました。
「目標が見つからないと悩んでいたけど、探究の仕方がわかった」
「モヤモヤしたけど、先に進むヒントをいただきました」
「MBAのキャリアを考える授業でもぜひ取り入れてほしい」
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
内容に興味のある方は、下記までご連絡ください。
a.goto@ideal-leaders.co.jp