<本日発売!>
弊社初の本「パーパス・マネジメントー社員の幸せを大切にする経営」が本日発売されました!
私たちが大切にしているパーパス「人と社会を大切にする会社を増やす」を常に心に置き、著者であるCHO丹羽をはじめ、チーム一丸となって進めてきたプロジェクトをこうしたカタチで皆さんにお見せできることができ感激しています。
写真は弊社オフィスに届いた本の山!
仕事における幸せを高めることが、企業にとっても成長をもたらすこと、をわかりやすく書いています。
書籍情報
タイトル
「パーパス・マネジメント ー社員の幸せを大切にする経営」
著者
丹羽真理
定価
本体価格1,680円+税
ISBN-10
4295402192
ISBN-13
978-4295402190
発行
2018年8月31日初版発行
目次
* 第1章「働き方よりも重要なこと。そのキーワードは『幸せ』」
「時間」に焦点が当たりがちな働き方改革ですが、その本質は社員の幸せにあるはずです。
本当の生産性革命とは何かについても述べていきます。
* 第2章「ポジティブな感情は仕事のパフォーマンスに影響する」
様々な研究でも社員の幸福度が高ければ会社の業績が上がることが明らかになってきています。
「幸福優位」とも呼ばれるそのメカニズムを確認していきます。
* 第3章「個人にとっても組織にとっても『Purpose』が起点となる」
個人と組織が幸せであるためには、Purposeの共有が欠かせないことを詳しく見ていきます。
* 第4章「Happiness at Workという考え方」
Purposeを起点とした個人と組織の幸福を実現するための4つの要素をご紹介します。
(JBpressで本章の一部をご覧いただけます )
* 第5章「Chief Happiness Officerの理論と実践」
「幸福学研究」の第一人者である慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科の前野隆司教授と、
WAA(Work from Anywhere and Anytime)を提唱し人事面から幸福な経営を追求しているユニリーバ・ジャパンの取締役人事総務本部長・島田由香様にお話しを伺います。
* 第6章「次世代型組織の中心となるCHOの実際」
本書のまとめとしてCHOの取り組みのポイントと、ツールをご紹介します。
Amazon書籍ページ: https://amzn.to/2vtY7SP