本日は、2019年6月19日に行われた『仕事でのハピネスをデザインする CHO実践ワークショップ Purpose編 〜自分のパーパスを見つけよう〜』の様子をご紹介します。
今回のイベントでは、
「あなたの人生の目的は何ですか?」
「その目的はあなたが大切にしているどのような価値観にリンクしていますか?」
「あなたの存在によって他人や社会はどのようなメリットがありますか?」
これらの問いに対する自分なりの答えを、楽しみながら見つけることを目的に、約20名の方にお越し頂きました。
イベントの冒頭では、「社員の幸せ」について考えることは重要な経営戦略であることを、データを交えながらご紹介しました。
また、仕事における幸せは、
P(Purpose=存在意義):自身のPurposeと会社のPurposeに重なる部分を見いだせる
A(Authenticity=自分らしさ):自分の強みを活かし、自分らしく仕事が行える
R(Relationship=関係性):一緒に働く人々とよい人間関係を築き、協力して働ける
W(Wellness=心身の健康):仕事に取り組む上で、心身が健康である
この「PARW」の観点から社員の幸せをデザインするのが、CHO(Chief Happiness Officer)の役割であることをご紹介しました。
今回のイベント前半では「価値観リスト」を使って自分が大事にしているものや考えを選び、後半は参加者の方同士でペアワークをして頂きました。
また、今回は藤田がファシリテーターを務めました。
まずは50個のキーワードが書かれた「価値観リスト」から自分が大事にしている価値観を3個に絞り、隣の方にシェアして頂きました。
自分が選んだワードを理由とともにシェアする中で、改めて「なぜそれを大切にしているのか」を言語化し整理できます。
単純に「価値観リスト」から選ぶだけでも効果がありますが、シェアしあうことで、ひとりで自分自身に向き合っていた時には気づくことができなかった「思考や感情のつながり」を発見したり、ペアの方からのフィードバックにより自分が気づくことができなかった「自分の強み・特徴」や「仕事における幸せ」を見つけたりすることができます。
参加者の方々が積極的に対話をしてくださったこともあり、時に笑いも交えながらイベントはかなり盛り上がりました。
後半は2人1組になり1時間のペアインタビューを行いました。
30分ずつの長時間インタビューですが「意外とあっという間に時間が経ったように感じた」「もっと話したかった!」という声も聞こえてきました。
なかなか普段の生活やお仕事の中で1時間以上かけてしっかりと自己紹介をすることはないと思いますので、自分の過去を振り返る良い機会になったのではないかと思います。
「では自己紹介をしてください!」と言われると、整理して話すのが難しいですが、ワークシートに沿ってペアで進めていくので、皆さん途切れることなく思いおもいに過去の経験をシェアしてくださいました。
また、過去を振り返り自分を理解するだけでなく、その理解を自分自身の未来につなげていく点がワークショップの特徴です。
最後に「自分の存在意義」を言葉や絵で表現していただきました。
参加者の方々が、今回形にしたものを「北極星」のように目指していきながら、充実した毎日を過ごしていただけたら私たちも嬉しい限りです。
アイディール・リーダーズでは同様に「Purpose」を探すワークショップや、自分のキャリアの軸となる「Will」を探求するワークショップなど、様々なイベントを開催しています
今後のイベント日程については以下に記載しております。
ご質問や参加のご連絡など、お待ちしております!
==◆◇7/19(金)担当者が語る1on1の最前線 〜現場実践の中でのリーダーシップの強化〜◇◆==
2019年7月19日(金)15:00〜 弊社COO後藤がスペシャルゲスト3名をお迎えして、1on1セミナーを行います!
近年、「1on1(上司部下による定期的な面談)」を導入する企業が増えています。
しかし、私たちがさまざまな企業に関わる中で、
「1on1を導入したいが、どうすればいいかわからない・・・」
「1on1を導入してみたが、うまくいかない・・・」
という声を、とても多くいただきます。
本セミナーでは、各社で1on1を牽引されているリーダーの方々をお招きし、
以下の具体的な取り組み事例の発表
・1on1を導入、実践している背景
・1on1を進めてきた中で苦労したポイント、感じている変化
・1on1を進める上でのポイント
さらに、パネルディスカッションで、皆さまが「現場での1on1の実践とリーダーシップの強化」を、どのように捉えていらっしゃるかについて、議論を深めていきます。
現在実施している1on1をよりよくしていきたいご担当者、今後導入をご検討の皆様だけでなく、
リーダーシップ強化を現場実践と絡めて推進していきたい育成担当の皆さまに、ぜひお越しいただきたいと考えております。
【登壇企業さま】
ヤフー株式会社
株式会社アカツキ
パーソルホールディングス株式会社
アイディール・リーダーズ株式会社
イベントにはこちらからお申し込み頂けます。
==◆◇8/1(木)1on1実践力強化 〜AIの活用と効果的なフィードバックの技術〜◇◆==
こちらも7月19日の同様、1on1に関する内容になっております!
「1on1を導入したいが、どうすればいいかわからない・・・」
「1on1を導入してみたが、うまくいかない・・・」
というお悩みの声を、とても多くいただきます。
そこでこの度、UMUテクノロジージャパン様ご協力のもと、
「1on1×デジタルテクノロジーの可能性や1on1を進める際の効果的なフィードバックの方法を一緒に学ぶ」特別セミナーを開催することとなりました。
「上司の方が、1on1を進める際のポイントを知らない」
「効果的なフィードバックの方法や、適切なツールを知らない」
という問題を解決しつつ、
「AIなどのデジタルテクノロジーで、1on1はどのように進化するのか?」
「どうすればフィードバックでメンバーが前向きになってくれるか?」
など、幅広いテーマで学びを得られる機会です。
ぜひこの機会に、1on1の実践力を一緒に強化しましょう!
イベントにはこちらからお申し込み頂けます。