2019年10月10日~11日、社員旅行に行ってきました!
アイディール・リーダーズでは、年に一回社員旅行を実施しています。
今回の行き先は山梨県と長野県。普段お付き合いのある企業様の関連施設を巡りながら、社員同士の親睦を深めました!
最初の行き先は、山梨県北杜市にあるサントリーの白州工場。
約1時間半の工場見学ツアーに参加し、シングルモルトウイスキー「白州」誕生の歴史や、つくりのこだわりをはじめ、世界のウイスキー文化についての歴史や文化を学びました。
工場見学の後には、ウィスキーの試飲を楽しみました。
ここでしか飲めない原酒や、サントリー流の美味しいハイボールの作り方を学び、メンバー一同で実践。南アルプス天然水仕込みの美味しいウィスキーを味わい、幸せな時間を過ごしました。
サントリー白州工場で工場見学を楽しんだ後は、陶芸体験へ!
それぞれが想いを込めてお皿やコップ、タンブラーなどを作成しました。
陶芸体験を楽しんだ後には、今回の宿泊先である「東急ハーヴヴェストクラブ蓼科」へ。
標高1336m、八ヶ岳が目の前に広がる大自然のリゾートに宿泊しました。
(参照:https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Ta/)
二日目は、白駒池で紅葉めぐりを行いました。
白駒池は標高2,100m以上の湖としては日本最大の天然湖で、10月上旬は紅葉の見頃です。
苔に包まれた原生林を約15分ほど歩くと、
紅葉が見頃となっている白駒池に到着!
白駒池をバックに記念撮影。美しい景色と大自然の清々しい空気をたっぷりと吸い込み、メンバー一同リラックスタイムを過ごしました。
白駒池で自然を堪能したあとは、小淵沢駅でうなぎを食べ、一同帰路につきました。
今回の旅行も、普段お世話になっている企業様の事業や商品への理解を深めながら、日常を離れて自然を堪能し、メンバーの仲も深まった社員旅行となりました。