本日は、4月23日・4月27日・5月13日に開催した『在宅勤務でのチームの関係性を高めるワークショップ』について、ご報告致します。
実施背景
新型コロナウイルスの影響を踏まえ、在宅勤務やテレワークを実施・推進する企業や組織が増えてきています。その一方、企画を始めた4月中旬ごろには、テレワークに対する抵抗感や不安を抱えている方が増えてきたように見受けられました。
「人と社会を大切にする会社を増やす」というPurposeのもと、「私たちが今できるアクション」として「チームの関係性」にフォーカスしたワークショップを実施致しました。
今回のワークショップでは、コンテンツ内容を在宅勤務にフォーカスするだけでなく、オンラインツール(Zoom)の可能性を様々な角度からご体験いただけるワークショップ形式で進めました。
それにより、参加者の皆さまが所属するご自身の組織においてすぐに実施できる仕組みとして、ノウハウを提供できたのではないかと思っています。
今回のレポートでは、3日間 計約170名の参加者にお届けしたワークショップ内容と合わせて、設計のポイントを振り返っていきます。
オンラインという場のデザインに当たって
今回のイベントではzoomを使用しました。
Zoomとは(https://zoom.us/)
zoomを使用した理由:
・参加にあたりアカウント登録が必要ない
・参加者の多くの皆さんが使用経験のあるツールである
・直感的に使用方法がわかるため初めて使用する方にも適している
・チャットを使って簡単に参加者全員でのコミュニケーションが可能
・ブレイクアウトルームという機能を使うことで簡単に小さなグループに分けてディスカッションができる
また、今回の目的は大きく2つあります。
1、在宅勤務でのチームの関係性を高める方法を探究する
2、オンラインツール(zoom)を実際に触っていただき、今後の在宅勤務時に活用いただけるようなヒントを得ていただく
在宅勤務が始まり、オンラインツールを使用する頻度が上がったけれど、まだまだ活用し切れていないという方も多いのではないでしょうか?
今回のセッションではただ話を聞く一方通行ではなく、参加しているみなさんが参加できるよう、以下のように実際に手を動かす時間を積極的に取りました。
・表示名を変更
・チャットに書き込んでコミュニケーション
・ブレイクアウトルームでディスカッション
・Googleドキュメントに同時アクセスし書き込む
セッションは1時間と短い時間ですが、このように実際に手を動かしていただく時間をとることで、このイベントの第一の目的であるチームの関係性向上に繋がるヒントを得ていただけたのではないかと思います。
仕事における幸せとPARW
セッションの冒頭では弊社CHO丹羽より「PARWで考える仕事における幸せ」について講演し、今回のテーマである「R(Relationship=関係性)に」について、改めてその重要性をお話いたしました。
PARWとは、仕事における幸せを考える上で重要となる4つの要素です。
P(Purpose=存在意義):自身のPurposeと会社のPurposeに重なる部分を見いだせる
A(Authenticity=自分らしさ):自分の強みを活かし、自分らしく仕事が行える
R(Relationship=関係性):一緒に働く人々とよい人間関係を築き、協力して働ける
W(Wellness=心身の健康):仕事に取り組む上で、心身が健康である
今まで弊社で開催してきた多くのイベントでこの4要素についてお話ししてきましたが、まさに今この状況だからこそ改めて考えたい内容です。
「チームの関係性」を高めるために
その後、COOの後藤にバトンタッチし、『在宅勤務でのチームの関係性を高める』を大きなテーマとしてワークショップを進めていきました。
セミナーお申し込み時のアンケートでご回答いただいた在宅勤務に関する不安や悩みから抽出されたテーマに沿って、チームの関係性を高める具体的な方法についてブレストを行いました。
zoomのブレイクアウトセッションという機能を使用して、3-4人で1グループを作り、グループワークを行いました。
また、グループワーク中にGoogle ドキュメントを併用することで、アウトプットを可視化します。
そうすることで、オンラインでもアイディアを出しやすく、そしてセッション終了と同時にアウトプットが完成している状態を作ることができます。
その後、メインセッションに戻り、簡単に皆様の意見をシェアしたあと、私たちアイディール・リーダーズから『在宅勤務でのチームの関係性を高めるTips』をご紹介しました。
参加者のみなさんから出た多くのアイデアの他に、私たちがおすすめする27のTipsも以下のカテゴリー別にご紹介させていただきました。
すぐに実践可能なものから、時間はかかるものの大きな効果が得られるものまでご紹介し、参加者の方々からすぐにでも活用できる情報で助かるという非常に嬉しいコメントもいただきました。
アイディール・リーダーズではそうした取り組みに関するアイディアのご相談や、取り組みの導入に関する全体的なサポートを行っています。本HPお問い合わせページより、お気軽にご相談ください。
また、上記のTipsについて内容を詳しくお聞きになりたい方も、ぜひ弊社までお問い合わせいただければ幸いです。
最後に
ご参加頂きました皆さま、改めまして誠にありがとうございました。
在宅勤務やテレワーク下における組織のあり方や良い関係の作り方について、新しい気づきをご提供できたなら幸いです。
今後もアイディール・リーダーズでは様々なオンラインイベントを実施していく予定です。
最新情報はFacebookページを中心に発信しておりますので、下記SNSページも是非ご覧ください。
Facebookページ:https://www.facebook.com/ideal.leaders.2015/
Twitter:https://twitter.com/IdealLeaders