私たちは、エグゼクティブコーチングなどを通じ多くの企業に関わる中で、
「パワハラ研修を実施しても、本人には効果がない」
「パワハラ防止法の話をしても、全くピンときていない」
「上長から本人にパワハラを正すように伝えてもらっても、行動を変えてくれない」
という声を、とても多くいただきます。
これは、本人がパワハラを行なってしまう「本質的な原因」にアプローチができていないことが原因です。
本質的な原因とは、本人が無意識にその行動・パターンを繰り返してしまう根っこにある「メンタルモデル」と言われるものとなります。
一方で、パワハラをするリーダーは、業務上はハイパフォーマーであることが多いため、経営層や人事の方も対応に苦慮されているのが多くのケースで一致していることが特徴でもあります。
今回、アイディール・リーダーズでは、パワハラ問題にお悩みの経営者、人事部門の方、パワハラをしてしまう部下を持つ上級管理職の方のお声にお応えすべく、オンラインセミナーを開催させていただくこととなりました。
セミナーでは以下の内容をもとに、課題解決に向かって学んでまいります。
- パワハラ解決に至った事例のご紹介
- なぜパワハラは解決しないのか?
- 本質的な原因「メンタルモデル」とは何か?
ぜひお気軽にお申し込みください。
【詳細】
① 日時:8/25(火) 15:00 - 16:30
詳細・お申し込み
② 日時:8/26(水) 19:30 - 21:00
詳細・お申し込み
各回定員:30名
*参加特典:1社1名様に限り、後日、パワハラ解決のためのコーチングセッション(90分1回)を特別に無料でご提供させていただきます。
*本セミナーには同業他社さまや個人でのご参加をご遠慮頂いております。
申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
Photo by freepik