
ロバート・キーガン氏来日ワークショップに参加しました!
ロバート・キーガン来日ワークショップITCファシリテーション養成講座2017
チェンジマネジメントの名著、ハーバード大学教育大学院教授ロバート・キーガン(*写真)の三日間のワークショップ(『ロバート・キーガン来日ワークショップITCファシリテーション養成講座2017』)に参加しました。
必要だとわかっていても最初の小さな行動すら起こさないことってありますよね?
私の場合は痩せるためには運動を増やした方がいいとわかっているのにエスカレーターを使って、階段を使わないなんてことがあります。
そういった阻害行動を起こすシステム(免疫マップ)を分析し、それを乗り越える方法を学びました。
私は「仕事を他のメンバーに任せ、新規事業を立ち上げる」ことについて自分の免疫マップを分析し、対策を練りました。
この手法は古河電工の小林社長も活用しています(*写真は自らの免疫マップについて講演する小林社長と小林社長の免疫マップ)。
ご関心がある方は「なぜ人と組織は変われないのか」(英治出版)をご一読を。
http://www.eijipress.co.jp/book/book.php?epcode=2154