MEMBER
メンバー

MY PURPOSE


PROFILE
慶應義塾大学経済学部卒業。 大学在学中に、出身中学のサッカーコーチ・スポーツコーチング関連NPO法人立ち上げ・UWC ISAK Japan等でインターンを経験。スペイン(バルセロナ)留学中にプロスポーツクラブにおける組織開発に関心を持ち、 帰国後、『メンバーの強みを重ね合わせた、幸福度とパフォーマンスの高い組織づくり』に関わりたいと考え、アイディール・リーダーズへ新卒入社。 企業のビジョン策定プロジェクト、ビジョン実現に向けたロードマップ策定、管理職向け能力開発プログラムなどの組織開発プロジェクトの設計及び運営を行っている。 コンサルティング業務に従事する傍ら、アイディール・リーダーズのブランディング・マーケティングを担当。
PROJECT
プロジェクト
-
リゾートトラスト株式会社 創立50周年の節目における中期経営計画に向けて新たな未来像を描く、ビジョン・ロードマップ策定プロジェクト
リゾートトラスト株式会社は2023年に創立50周年を迎え、時期を同じくして策定する中期経営計画は、これまでとは異...
-
国分グループ本社株式会社 人を大切にする会社としての原点に戻り、「社員の仕事における幸福度」を向上する
国分グループは、2021年からスタートした第11次長期経営計画(以下、長計)の中で「社員の仕事における幸福度(以...
-
株式会社ジーンクエスト 高橋祥子様 自身に根付く「幻想」を自覚し、「成長の踊り場」を抜け出すきっかけとなったエグゼクティブ・コーチング
遺伝子解析の在り方やさらなる可能性について研究を推進している株式会社ジーンクエスト。株式会社ユーグレナのグループ...
BLOG
記事
-
ティール組織で紐解くパーパス経営 〜ソース役に注目するパーパスの探求と実装〜
2022年3月23日、「ティール組織で紐解く日産自動車のパーパス策定」というテーマで、セミナーを実施いたしました...
-
パーパスの一致度に関するアセスメントについて
自律的・主体的に行動する社員を育成したい 社員の長期的なキャリア開発に悩んでいて、何を軸にキャリア開発や研修設計...
-
HRカンファレンス『元ネスレ日本・高岡浩三氏が語る「パーパスマネジメント」の実践』の講演レポート
2021年5月18日に行われた、日本の人事部 HRカンファレンス2021 春の弊社登壇セッション 『元ネスレ日本...
-
インターン生紹介 溝渕暉(みぞぶちひかり)
慶應義塾大学経済学部4年の溝渕暉です。 中学受験をして、慶應義塾中等部に入学しました。 中高6年間は陸上・サッカ...
EVENT & SEMINAR