EVENT NEWS BLOG
イベント/ニュース/ブログ
EVENT
イベント
-
《グローバルリーダーシップ開発にご関心のある方向け》 異なる文化で成果を出すリーダーが身につけるべき「CQ(異文化適応力)」とは?
日本企業が継続的に成長と遂げるためには、海外への進出やグローバル人材の活用は避けては通れない道となっています。 ...
-
《企業変革に取り組む実践者向け》 人的資本経営の土台を作る組織カルチャーとは?
人的資本の情報開示が本格化しています。 有価証券報告書には、男女間賃金格差、女性管理職比率、男性育児休業取得率、...
-
違いを活かし、超えていくチームの築き方
近年、ビジネスにおいて「多様性」への注目が集まり、実際に多くの企業において国籍、性別、年齢、経験など多様な文化的...
NEWS
ニュース
-
丹羽の取り組みが日経新聞連載「ウェルビーイング 経営に幸せを」に掲載されました
弊社CHO丹羽の社内外での取り組みが、日本経済新聞の連載「ウェルビーイング 経営に幸せを」に掲載されました。 今...
-
Biz/Zine: 社員の強みを引き出し生産性を高める組織の作り方──“ワクワク”をワークさせる心理的安全性と自己肯定感
2020年2月18日に開催された「従業員の強みを引き出す組織の秘訣 次世代組織を考える NEXT VISION ...
-
Biz/Zine: サイボウズ青野氏とアイディール・リーダーズ永井氏が答える、次世代組織の企業理念と社員の幸福とは?
2019年12月23日に開催されたイベント「サイボウズ青野社長と次世代組織を考える NEXT VISION Vo...
BLOG
ブログ
-
パーパスに関する書籍『パーパス・ドリブンな組織のつくり方 発見・共鳴・実装で会社を変える』が出版されました
この本は、きれいに飾られた言葉でパーパスをつくるための本ではありません。また、パーパスを掲げて、それをいかにプロ...
-
弊社COOの後藤照典が、『静かなリーダーが心理的安全性をつくる』(川野いずみ著)に寄稿しました
アイディール・リーダーズCOOの後藤照典が、2023年11月2日発売の『静かなリーダーが心理的安全性をつくる』(...
-
【ビジョンを体現する商品紹介】「くすりだけを、つくらない。」を体現する『Home Medic(ホームメディック)』
『Home Medic(ホームメディック)』 https://homemedic.jp/lp?u=everyda...