成人発達理論と創造性

成人発達理論と創造性

2020年1月15日、パフォーマンスデザイン有限会社代表取締役の立石慎也様をお招きし、「成人発達理論と創造性」をテーマに社内勉強会を開催しました。

参照:https://ideal-leaders.co.jp/20190912124049

 

まず、アイスブレイクとして二人一組になり、「クリエイティビティとは何か?」「クリエイティビティの構成要素は何か?」「クリエイティビティはどうすれば発揮されるのか?」についてディスカッションを行いました。

各ペアのディスカッション内容を共有した後、「ビジネス領域で創造性を発揮するには?」をテーマに、立石様から成人発達理論を活用して創造性を高める思考法についてご解説をいただきました。

 

表層意識の囚われを「相対化」しつつ、深層意識に生じる閃きを「意識化」するプロセスは、プロ・アーティストに対する創造性支援を重ねるなかで自然に生まれたとのことです。

ロバート・キーガン、オットー・ラスキー、カート・フィッシャー、など、成人発達理論を牽引してきた著名人の理論を、いかに創造性を高めることに応用するかという立石様のご説明に、メンバー一同新しい気づきが多く、非常に充実した勉強会となりました。

勉強会の終盤では、成人発達理論を用いて創造性を高めるコーチングを立石様から弊社COOの後藤に実践していただき、コーチングのプロセスについてもご教示いただきました。

 

立石様、貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。

 

アイディール・リーダーズでは、成人発達理論をはじめ、新規事業開発や従業員の意識変革など、組織の創造性を高めるサポートをご提供しています。

ご興味がありましたらぜひご連絡ください。

お問い合わせ:info@ideal-leaders.co.jp

■私たちについて

人と社会を大切にする社会を増やします

POPULAR ARTICLES

人気の記事

パーパスに関する意識調査レポートを公開しました

パーパス(Purpose 存在意義)を策定した企業の従業員を対象に、パーパスが行動や意識に与える影響・課題について実態調査を行い、レポートとして公開いたしました。パーパスとは「なぜその企業がこの世に存在するのか」の答えとなる、企業の存在意義を意味するものです。組織としての一貫性のある戦略や一体感を得るため、パーパスを策定・ 実践する企業が増えています。パーパスに関する調査は海外が先行しており、日本国内を対象とした調査がほとんど存在しないことから「パーパスに係るアンケート調査」を実施しました。…

OTHER BLOG

その他の記事