EVENT
イベント
ALL EVENT
イベント一覧
-
「“違和感”は、学びの入り口」―文化の衝突を、組織の成長資源に変える―
グローバル化が進む中で、企業の人事部門は、外国人社員の受け入れ、海外派遣者の適応支援、そして多国籍チームのマネジ...
-
変革を実現するリーダーをいかに育てるか? 歴史に学び、未来を創る ー次世代経営者育成プログラム説明会ー
不確実性が高まり、変化が激しい今、次世代リーダーに求められるのは「答えのない状況でも前進する意思決定力」と「組織...
-
パーパスは浸透だけでは終わらない──組織文化が導く“実践”のデザイン
近年、企業の存在意義である「パーパス」を策定し、それを組織に浸透させようとする企業が増えています。さらにその先で...
-
PIVOT × Ideal Leaders:CQ第一人者デイビット・リバモア博士来日記念講演 〜組織文化が未来を拓く “違い”をパワーに変えるリーダーシップとは〜
いま、企業経営は「同質性による一体感」ではなく、「“違い”を活かした創造性」へと大きく舵を切っています。AI、地...
-
【出版記念・特典付】強い組織は違いを楽しむ|CQが切り拓く組織文化
弊社CCO(Chief Culture Officer) 宮森千嘉子の新刊『強い組織は違いを楽しむ ~CQが切り...
-
《見逃されがちなPMIのポイント》 101日目から直面する組織文化の問題と解決策
現代の経営戦略において、M&Aは重要な選択肢の一つになっています。 しかし、日本企業のM&Aの成...
-
《企業変革に取り組む実践者向け》 人的資本経営の土台を作る組織カルチャーとは?
人的資本の情報開示が本格化しています。 有価証券報告書には、男女間賃金格差、女性管理職比率、男性育児休業取得率、...