BLOG
記事
ALL BLOG
記事一覧
-
パーパスに関する書籍『パーパス・ドリブンな組織のつくり方 発見・共鳴・実装で会社を変える』が出版されました
この本は、きれいに飾られた言葉でパーパスをつくるための本ではありません。また、パーパスを掲げて、それをいかにプロ...
-
ビジョン策定においてなぜ未来洞察が重要なのか? 〜シナリオプランニングの活用と実践〜
アイディール・リーダーズでは、ビジョンを策定することのみならず、ビジョンが多くの人の共感を生み出し、実現されて...
-
パーパスに関する意識調査レポートを公開しました
パーパス(Purpose 存在意義)を策定した企業の従業員を対象に、パーパスが行動や意識に与える影響・...
-
社員のパワーを引き出すビジョンとは? 〜良いビジョンと残念なビジョンの特徴〜
ビジョンは、コーポレートビジョンやカンパニービジョンとも呼ばれ、1990年代以降流行してきた概念である。ビジョン...
-
パーパスの一致度に関するアセスメントについて
自律的・主体的に行動する社員を育成したい 社員の長期的なキャリア開発に悩んでいて、何を軸にキャリア開発や研修設計...
-
Purposeを見つけるためには?
これまでのブログで、パーパス・マネジメントとは?また、パーパス・マネジメントを企業の中で実施していくことのメリッ...
-
2030年の社会・企業シナリオのご紹介
2030年の未来の社会・企業の姿”を描き出す「21世紀未来企業プロジェクト」で描いたシナリオについて、全5回のシ...
-
エグゼクティブコーチングとは?
エグゼクティブコーチングとは、経営者の意思決定や行動の質の向上をサポートするサービスです。 コーチングセッション...
-
成人発達理論と発達心理学から紐解く、人の成長や発達の可能性
アイディール・リーダーズでは、月に1回、社内勉強会を開催しています。 8月の勉強会には、 パフォーマンスデザイン...
-
仕事におけるPurpose – 第8回:Purpose Drivenなインベストメント
前回の記事では、Purposeについてのトレンドを紹介した。今回の記事では、その中で論じた「Purpose×イン...
-
HRカンファレンス『元ネスレ日本・高岡浩三氏が語る「パーパスマネジメント」の実践』の講演レポート
2021年5月18日に行われた、日本の人事部 HRカンファレンス2021 春の弊社登壇セッション 『元ネスレ日本...
-
仕事におけるPurpose – 第7回:Purposeに関する4つのトレンド
Purposeの定義や、Purpose Drivenな組織づくりのポイントについて、弊社のブログでも以下のような...